MENU

クレーンの評価と使い道

目次

フランケン(風)クレーンの評価と基本情報

クレーンの評価

クレーン
アリーナ・ギルバト評価7.0/10点
コンテンツ評価4.0/10点

クレーンを育ててみた感想

耐久性能に優れたアタッカー

クレーンはパッシブ効果「オッドケミストリー」が強力で、バフ・デバフが付与されると能力を大きく強化できる。

中でも、強化効果は1つにつき防御力が25%も上昇するため、バトル中はDEFの数値が高くなりやすい。また、スキル1「ハンマーパンチ」でも火力を発揮しやすいため、攻守回復の3点が自己解決している点が強力である。

クレーンの強い点

高い防御性能

クレーンはパッシブ効果で自身のDEFを高めやすいため、攻守両面で活躍できる。

中でも、スキル1「ハンマーパンチ」は自身の防御力でダメージ計算を行うため、デコイ役とアタッカーを兼任できる点が魅力である。

バフデバフに強く攻撃ゲージを稼ぎやすい

クレーンのパッシブスキル「オッドケミストリー」はバフとデバフを受けると攻撃ゲージが増加する。

ターン数の短いデバフを受けた場合、相手の攻撃に足して割り込める可能性が高く、状態異常を多用する敵に強く、味方の強化効果を活かしやすい点も強力だ。

クレーンの弱い点

タウントの効果は1ターンと短い

クレーンの欠点は、挑発スキルのタウントが1ターンしか無い点だ。また、挑発の成功率もスキルレベル1で75%と低く、全体挑発をメインとするモンスターの中では性能が低い。

ただし、デコイ戦術で戦う場合はその限りではなく、火属性の単体アタッカーがメインの場合は挑発スキルが弱くてもさほど影響はない。どちらかといえば、挑発をメインで運用するよりも、防御バフを付与してアタッカーとして立ち回る方が相手にとってプレッシャーになりやすいモンスターだ。

クレーンの基本情報

クレーンのステータス

属性
レアリティ星3
最大体力10380
攻撃力560
防御力780
攻撃速度98

クレーンのスキル

スキル1 ハンマーパンチ

スキル効果
相手を2回攻撃し、自分の防御力に応じたダメージを与え、それぞれ45%の確率でスタンさせる。弱化効果がかかっていない対象を攻撃すると1回追加で攻撃する。また、ダメージ量の20%分自分の体力を回復する。
スキルレベルごとの強化値
Lv.2 ダメージ量+5% Lv.3 ダメージ量+10%
Lv.4  Lv.5 
Lv.6  Lv.7 
Lv.8  Lv.9 

スキル2 タウント

スキル効果
脅威の叫び声で相手全体を75%の確率で1ターンの間挑発する。(スキル再使用可能まで3ターン)
スキルレベルごとの強化値
Lv.2 弱化効果発動率+10% Lv.3 
Lv.4  Lv.5 
Lv.6  Lv.7 
Lv.8  Lv.9 

スキル3 オッドケミストリー(パッシブ)

スキル効果
自分にかかっている強化効果1つにつき防御力が25%上がり、弱化効果1つにつき攻撃速度が25ずつ上がる。さらに、自分に強化効果や弱化効果がかかる度に攻撃ゲージが20%ずつ上がる。攻撃ゲージ増加効果はバトル開始時に受ける効果には適用されない。(効果自動適用)
スキルレベルごとの強化値
Lv.2 攻撃ゲージ回復量15%増加 Lv.3 
Lv.4  Lv.5 
Lv.6  Lv.7 
Lv.8  Lv.9 

スキル4 リーダースキル

スキル効果
ギルドコンテンツで味方のモンスターの体力が21%上がる。

クレーンのルーン考察

ルーンの種類

クレーンは、デコイ役とアタッカー両方で活躍するモンスターである。「タウント」をメインに運用する場合は、反撃ルーンを装備して、挑発後に攻撃してきた敵に対して反撃を試みよう。

他には火力を出しやすい点から破壊や吸血ルーンなど、長期戦を見据えたルーンも扱いやすい。

一方で、自身の高HPを活かして保護ルーンで味方へシールドを付与し、1ターン目の攻防を有利にするのもおすすめとなる。

どんなルーンでも活躍してくれるため、サブオプションで防御が優秀なルーンをつけよう。


反撃

吸血

破壊

保護

忍耐

命中

封印

根性

高揚

決意

クレーンのステータス

おすすめルーン
2番防御%
4番クリダメor防御%
6番防御%or体力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次