MENU

リセマラおすすめモンスター

2021年からゲーム序盤に手に入る不思議召喚書が大幅に増えたため、火・水・風の3色はリセマラが可能である。

目次

リセマラおすすめモンスターの特徴

手持ちがゼロでおすすめするモンスター

まず最初に、重要な点が、『これから何をクリアしたいのか』である。

  • アリーナ・ギルバトでの勝率を上げたい
  • 試練のタワーやヒーローダンジョンをクリアしたい
  • ホムンクルスを作成したい
  • 異界ダンジョンをクリアしたい
  • カイロス12階をクリアしたい

重視するコンテンツでキャラを決めよう。

代用の効かないモンスターを選ぶ


アイリエル


ルルと仲間たち

水のアークエンジェルとハウルは、共に回復と弱化解除の役割を持つ。ルルは星2モンスターの二次覚醒だが、役割だけを見るとアークエンジェルといい勝負ができる化け物である。

星2~4のモンスターで代用が効くモンスターはおすすめから外れる。星5モンスターでなければできない役割のモンスターこそ狙う価値の高いモンスターとなる。

代用の効かないモンスター例


セアラ:オラクル(風)

ジャミール:ドラゴン(風)

ペルナ:フェニックス(火)

代用の効かないモンスターを狙うべき!と一言で言われても、具体的にどのキャラを指すのか分かりづらいと思うので、候補を挙げると、以下の通り。

  • 唯一爆弾の設置と起爆が両方行える。おまけに有能な速度リーダーの「セアラ」
  • 再使用ターンの長いスキルを再利用できる「ジャミール」
  • フェニックスは何度でも蘇る!を体現するパッシブヒーラー「ペルナ」

このあたりが代用の効かないモンスター。汎用性も高めで活躍のシーンも多く存在する。

アリーナ向けのモンスターは一旦我慢

サマナーズウォーのアリーナは、手持ちのモンスターだけでなく、ルーンとアーティファクトの質もバトルで重要な要素となる。そのため、手持ちが優秀でもルーンの質が劣ると早い段階で行き詰まる。

手持ちのルーン強化目的でカイロスダンジョン報酬が美味しい試練のタワーの攻略を目指すのが序盤の攻略目標となる。

光と闇属性のモンスターはリセマラ不可


光と闇の排出無し

光と闇の排出無し

光と闇の排出あり

光と闇の排出あり

リセマラで手に入る召喚書は「不思議召喚書」がメイン。入手後光と闇属性のモンスターは「光と闇の召喚書(0.35%)」か「伝説の全属性召喚書(0.40%)」でしか手に入らない。さらに、入手確率も通常の純5よりも低くリセマラで狙うような確率ではない

優先するコンテンツを重視する

足止めが優秀なモンスター例

スタンや氷結が使いやすいモンスター
ヴェラード
ヴェラード
オケアノス
オケアノス
カルナル
カルナル
斉天大聖
斉天大聖
シャーロット
シャーロット
ラグマロン
ラグマロン

試練のタワーを優先する場合、相手を行動不能にできるモンスターと、持続ダメージを付与できるモンスターが役立つ。中でもヴェラードは、スキル2と3両方で敵全体の凍結が狙えるため、足止めに特化したモンスターの中でも飛び抜けて優秀な存在と言えます。

リセマラおすすめモンスター一覧

リセマラおすすめキャラ一覧

ペルナ
ペルナ
リカ
リカ
ブランディア
ブランディア
ベレヌス
ベレヌス
ココ
ココ
ヴェラード
ヴェラード
雨師
雨師
斉天大聖
斉天大聖
ベリアル
ベリアル
ナナ
ナナ
アベリオ
アベリオ
サバナ
サバナ
セアラ
セアラ
ジャミール
ジャミール

火属性おすすめモンスター

ペルナ

ターン獲得時に味方全体のHPを10%回復する万能鳥。回復量こそ低めだが、アタッカー性能も高く万能に使えるモンスター。一度倒されてもパッシブ「永遠の不滅」の効果HP全快で蘇生が働くため、粘り強い戦いが可能。

アリーナ・ギルバト★★★☆☆
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★★★☆
試練のタワー攻略★★★☆☆
レイドバトル★☆☆☆☆

リカ

アリーナ・ギルバト★★★☆☆
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★★★☆
試練のタワー攻略★★★★★
レイドバトル ★☆☆☆☆

スキル3「炎の守護天使」が強力。後ほど調合で「メリア」が手に入るが、メリア入手までのつなぎだけでなく、差別化&共存できる点が魅力。持続ダメージがメインとなるため、試練のタワーに向いておりルーンの質が低い序盤は特に活躍する。

ブランディア

アリーナ・ギルバト★★★★☆
シナリオ攻略★★★★☆
カイロスダンジョン攻略★★★☆☆
試練のタワー攻略★★★☆☆
レイドバトル★★★★★

単純な火力を求められる場面で活躍するモンスター。スキル3は睡眠耐性を持つキャラにはダメージ50%UPと高火力を発揮しやすい。序盤を楽にするためのリセマラではなく、中盤のレイドバトルデビュー時に役立つモンスターとなる。

ベレヌス

アリーナ・ギルバト★★★★☆
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★★★☆
試練のタワー攻略★★★★☆
レイドバトル★☆☆☆☆

「持続ダメージ」「挑発」「防御弱化」「攻撃低下」と優秀なデバフを敵全体にばら撒けるデバッファ。効果が多く難しそうに見えるが、ドルイドフォームでスキル3を撃つ。ビーストモードでスキル2を撃つ。後はクールタイムを消費するだけの簡単なお仕事となる。

ココ

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★★☆☆
試練のタワー攻略★★★☆☆
レイドバトル★★★☆☆

スキル3で「マナボール」を5個作成し、攻撃を受けるとマナボールで反撃、攻撃すると全弾発射と殺傷能力の高いスキルを保有している。クリダメでダメージを稼ぐタイプのモンスターと違って、攻撃力が重要なモンスターのため、ルーンの質が悪い序盤からでも活躍が見込める点がポイント。

水属性おすすめモンスター

ヴェラード

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★☆☆☆
試練のタワー攻略★★★★★
レイドバトル★☆☆☆☆

凍結による妨害のスペシャリスト。活躍の用途は「アリーナ」「ギルバト」「試練のタワー」「ヒーローダンジョン」と多岐にわたる。一部行動不能に耐性を持つモンスターも存在するが、多くのモンスターを一方的に蹂躙できる。また、ダメージ計算に防御力を組み込まれているため、序盤余りがちな防御%のルーンを活かせる点も優秀。

雨師

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★☆
カイロスダンジョン攻略★★★★☆
試練のタワー攻略★★★★☆
レイドバトル★★☆☆☆

回復やシールド+免疫と味方を守ることに長けたモンスター。アリーナがメインとなるが、手持ちを育成中であれば巨人やドラゴン、ヒーローダンジョンなど被ダメージをケアする必要がある場面で役立つ。

斉天大聖

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★☆
カイロスダンジョン攻略★★☆☆☆
試練のタワー攻略★★☆☆☆
レイドバトル★★★★☆

純粋な火力+敵全体にスタンを与えるスキル2が優秀な孫悟空。リーダースキルが場所を選ばない攻撃力33%UPと使いやすい能力。スキル3発動時に免疫と無敵を付与できるため、短期戦限定であればデコイとしても運用可能。

ベリアル

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★☆
カイロスダンジョン攻略★★★★★
試練のタワー攻略★★☆☆☆
レイドバトル★★☆☆☆

メインの役割はアリーナ。死亡と復活を繰り返すゾンビアタックが得意なモンスター。問題はその先で、巨人ダンジョンでの高速周回に役立つ点がポイント。ゲーム序盤の重要度は低いが終盤「持っててよかった」と感じるタイミングがやってくるモンスター。

ナナ

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★★☆☆
試練のタワー攻略★★★★☆
レイドバトル★★☆☆☆

仲間が倒れたら蘇生させる効果を持つ。敵を倒した回数分蘇生できる回数がストックできる点が有能。蘇生対象には自身も含まれるため、「何もできずに終わる」場面が少ない。

アベリオ

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★★★☆
試練のタワー攻略★★★★☆
レイドバトル★★★☆☆

アベリオはビーストモードでターンを獲得すると仲間のHPを回復し、ドルイドモードであれば味方のHP40%以下でゲージ100%UPを獲得する。回復能力防御比例の攻撃スキルを持つため、必要ステータスを確保しやすい点が魅力。

風属性おすすめモンスター

サバナ

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★★
カイロスダンジョン攻略★★★★★
試練のタワー攻略★★★★☆
レイドバトル★★☆☆☆

「アリーナ」「巨人」「試練」と適正ダンジョンの幅が広い。ベリアルと同様で巨人ダンジョンのイカルサイクルの幅を広げるモンスター。本来倒される火力の攻撃を受けても「騎乗獣から降りる」形で耐えらるため、巨人ダンジョンのボスでの事故を大幅に減らせる点が強力。

セアラ

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★★☆
カイロスダンジョン攻略★★★☆☆
試練のタワー攻略★★★★☆
レイドバトル★★☆☆☆

コンテンツを選ばない速度24%リーダー。爆弾の設置と起爆両方を扱える貴重なモンスター。設置は単体のみだが、設置後にターンを獲得するため再使用ターンは短め。爆弾系のスキルを持つモンスターを使いたい場合、必ずセアラが必須パーツとなるため、リセマラで確保したいモンスターの1体。

ジャミール

アリーナ・ギルバト★★★★★
シナリオ攻略★★★☆☆
カイロスダンジョン攻略★★★★☆
試練のタワー攻略★★★★★
レイドバトル★★★★★

味方のスキル再使用ターンを未使用状態までリセットできるモンスター。無敵やシールド、蘇生など、再使用ターンの高いスキルを軒並み使用可能状態にできるため、複数のコンテンツをまたいで活躍する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次