目次
星3モンスターは餌にして良い?
基本的には餌にしたらダメ
サマナーズウォーのシステムに「2次覚醒」が存在する。2次覚醒は、基礎ステータスが多幅に増加し、星4相当かキャラによってはそれ以上の実力を持つものもいる。そのため最低でも1体以上は星3モンスターを隠したほうが良い。
秘密ダンジョンやシナリオドロップキャラは餌にしてもOK
星3モンスターの中には入手難易度が低いモンスターが多く存在する。例えば、シナリオマップで入手できる火のイヌガミやサラマンダーは育成の関係上入手頻度が多い。
他にも秘密ダンジョンで入手可能なモンスターなど、比較的入手難易度の低いモンスターは餌にしても問題ない。
同じモンスターも複数必要になる場合もある
一部の星2~3モンスターはダンジョン攻略に複数体活用されるキャラが存在する。例えば、ヘルハウンド(水)タークやイヌガミ(火)ラオーク、イヌガミ(水)イカルは3体編成で活躍するパーティが存在する。そのため、3体スキルマにするまでは必要になるかも知れないと、多めに確保しておくことを推奨する。
コメント