MENU

ベレヌスの評価と使い道

目次

ドルイド(火)ベレヌスの評価と基本情報

ベレヌスの評価

ベレヌス
ベレヌス
アリーナ・ギルバト評価8.0/10点
コンテンツ評価7.5/10点

ベレヌスを育ててみた感想

育成の優先度:★★★★☆

攻擊の起点として便利

ベレヌスは、スキル3で敵全体への防御弱化と挑発を付与できる。防御弱化単体ではなく、挑発も同時に行う事で、パッシブ以外の弱化解除スキルを防ぎつつ、仲間の攻擊をサポートできる点が強力である。

防御型のアーティファクトを有効活用できる

ベレヌスの隠れた評価ポイントとして、タイプが防御型の点が挙げられる。防御型のモンスターは、攻擊に振る必要がなく、攻擊向けのアーティファクトが余りがちである。強力なアーティファクトが競合しにくいため、アーティファクトで能力を盛りやすい点は大きなメリットだ。

ベレヌスの評価ポイント

敵全体に防御弱化を与える優秀なスキル3

ベレヌスのスキル3「野生の雄叫び」は、ドルイドフォームで使用すると、敵全体の「攻撃弱化」「防御力弱化」「50%の確率で挑発」と複数のデバフを与えられる。優秀な効果が多くアリーナでは攻撃の起点として活躍する。

ビーストフォームでは火力が高い

ベレヌスは防御系のモンスターであり、攻撃力のステータスも特別高いモンスターではない。しかし、ビーストフォームのパッシブ効果で攻撃力が100%増加する。そのため、高い攻撃力を活かしてアタッカーとしても運用可能だ。

似た役割を持つモンスター

ウルシャー&ジャンヌ

ウルシャージャンヌ

敵全体に挑発と反撃は「ウルシャー」や「ジャンヌ」と共通している。2体と違って、ベレヌスは挑発の成功率は50%と低いが、デバフの質では優秀と言える。

また、「ウルシャー」と「ジャンヌ」の差別点として、ベレヌスは反撃の威力の高さも魅力のため、ステータスを組む時にクリダメや攻撃力に振れる点も差分となる。

ヘレナ

ヘレナ
ヘレナ

敵全体に防御弱化を与える点やフォームを切り替えて戦う点などが共通。ベレヌスのフォームチェンジはターン経過やターン獲得が無いため、スキルの再使用ターンの短縮としては運用できない。

ベレヌスの基本情報

ベレヌスのステータス

属性
レアリティ星5
最大体力10215
攻撃力703
防御力758
攻撃速度99

ベレヌスのスキル

スキル1 戒めの手

スキル効果
相手を攻撃し、35%の確率で1ターンの間スタンさせる。
スキルレベルごとの強化値
Lv.2 ダメージ量+5%Lv.3 弱化効果発動率+5%
Lv.4 ダメージ量+10%Lv.5 弱化効果発動率+10%
Lv.6 Lv.7 
Lv.8 Lv.9 

スキル2 殺到する月光

スキル効果
相手全体を攻撃し、2ターンの間持続ダメージを与える。またビーストフォームで使用すると2回攻撃し、攻撃後ドルイドフォームになる。(スキル再使用可能まで4ターン)
スキルレベルごとの強化値
Lv.2 ダメージ量+10%Lv.3 ダメージ量+10%
Lv.4 ダメージ量+10%Lv.5 スキル再使用時間-1ターン
Lv.6 Lv.7 
Lv.8 Lv.9 

スキル3 野性の雄叫び

スキル効果
相手全体を攻撃し、2ターンの間攻撃力を下げる。ドルイドフォームで使用する場合、2ターンの間相手全体の防御力を下げてビーストフォームになり、相手全体をそれぞれ50%の確率で1ターンの間挑発する。(スキル再使用可能まで6ターン)
スキルレベルごとの強化値
Lv.2 ダメージ量+5%Lv.3 ダメージ量+5%
Lv.4 ダメージ量+5%Lv.5 ダメージ量+10%
Lv.6 スキル再使用時間-1ターンLv.7
Lv.8 Lv.9 

スキル4 ドルイドの老巧さ(ドルイド:パッシブ)

スキル効果

自分のターンで攻撃する際、相手の攻撃ゲージ15%を吸収する。(効果自動適用)

スキル4 野獣の本性(ビースト:パッシブ)

スキル効果

攻撃力が100%上がる。攻撃時、相手にかかっている弱化効果1つにつきダメージが10%ずつ上がる。攻撃を受ける際、50%の確率で反撃し、挑発がかかっている相手には100%確率で反撃する。(効果自動適用)

ベレヌスのルーン考察

ルーンの種類

ドルイドフォームのスキル3→暴走でターン獲得→ビーストフォームでスキル2の流れが強力なため、暴走ルーンがおすすめ。メインの役割が対人戦が中心であり、意思ルーンとセットで運用しよう。

ベレヌスのステータス

ベレヌスの役割はデバフによる攻撃の起点作りが中心のため、強化解除役の次に動けるように調整しよう。4番と6番ルーンはクリダメ・攻撃%で火力を高める形がメジャー。デバフの的中率を重視したルーン構成も可能だが、高い火力を捨てるよりは、サブオプションで的中に振るか、アーティファクトでカバーしよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次