
刻印召喚とは?
排出モンスターが限定されたガチャ
刻印召喚は、排出されるモンスターが限定されたガチャである。レアリティの排出確率は、不思議召喚書と変わらないため、ほしいモンスターを狙い撃ちする上で有効なガチャとなる。
2023年V7.2.2アップデートにて、使用の一部が変更された。ローテーションの頻度が短くなり、より欲しいキャラを狙いやすくなり、引く / 引かないの選択が重要となった。
評価基準について
周回で使いやすい
普段から周回する機会の多いカイロスダンジョンの「巨人」「ドラゴン」「死」「精霊」「鋼鉄」「審判」の6つで活躍するモンスターは高評価となる。
ルーンの質が低くても活躍する
モンスターを評価する際、要求するルーンの質が高いと評価を下げるようにしている。こちらは、「手に入れても満足に性能を発揮できない」などがあるため、扱いやすさを重視して評価している。
活躍の場が広いモンスター
攻略だけやアリーナだけなど、活躍できる場面が限定されるモンスターの評価を落としている。逆に汎用性が広くアリーナだけでなくタワーやカイロスダンジョン周回で活躍しているモンスターは高評価となる。
今週の召喚可能モンスター
左グループ
7/7~左グループ | |||
---|---|---|---|
![]() アナベル |
![]() ダフニス |
![]() ジャミール |
![]() バーマン |
![]() クララ |
![]() ニシャ |
![]() バーク |
![]() リンリン |
おすすめ度:★★★★★
右グループ
おすすめ度:★★★★☆
おすすめのピックアップグループ
ジャミールやダフニス狙いの左がオススメ
今回のラインナップでは、複数の場面で活躍する左グループがおすすめとなる。
特にジャミールは、レイドやタワー、アリーナと複数場面で活躍し、スキル3の効果が非常に強力なため、手持ちにいなければ確保したいモンスターと言える。
更に、ダフニスも非常に協力で、タワーヘルなど、ダメージソースが欲しい場面で活躍するため、確保する価値は非常に高い。
右グループも優秀ではある
右グループのアリーヤや巴もスキル効果は非常に強力である。ただし、代用できるモンスターが豊富なため、急いで確保するレベルではない。
巴に関しては唯一性のあるスキルと速度リーダーである点は極めて優秀だ。
ただし、現状カイロスや次元ダンジョンで巴が必須の構成で巴が必須の場面は無いため、手持ちに余裕がなければ見送っても良い。
来週のおすすめのピックアップグループ
左グループ
7/14~左グループ | |||
---|---|---|---|
![]() ポセイドン |
![]() 美猴王 |
![]() エラドリエル |
![]() スー |
![]() タイロン |
![]() ガロ |
![]() ハルモニア |
![]() ソフィア |
おすすめ度:★☆☆☆☆
右グループ
おすすめ度:★★★★☆
おすすめのピックアップグループ
リアム狙いで右側がおすすめ
今回のラインナップでは、ドラゴンダンジョンの短縮で役立つリアムがおすすめとなる。ルーンの敷居はそれなりに高いものの、活躍の場面が広い点は魅力である。
特にスキル3「オールラウンド」は、敵が3体以下、HP状態が低下すると防御無視で攻撃できるため、今後ダンジョンが追加されたときに活躍できる可能性が非常に高い。
所持していなけ得れば狙っていこう。
コメント